1年生 「せきがねさいとりさし」JA農業祭に出演します。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 25, 2024 1年生の総合的な学習の時間での取り組み「せきがねさいとりさし」が、12月1日(日)JA鳥取中央 農業祭に出演します。出演時間は10時30分からです。皆様、ぜひお越しください。よろしくお願いします。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
台風10号接近に伴う対応について 8月 29, 2024 8月30日(金) 台風10号に接近に伴う対応として 8月30日(金)は、午前中授業、給食を食べて、午後下校の予定です。 下校時刻13:10頃 明日、8月31日(土)の部活動は中止とします。 よろしくお願いします。 続きを読む
令和5年5月8日からの新型コロナウイルス対応について 9月 06, 2023 ☆マスクの着用について マスクの着用は任意。ただし、咳や咽頭痛等の症状(新型コロナウイルス感染症が疑われる症状)がある場合は、他者への感染予防や心理的不安の解消のためにも着用をご検討ください。 ☆体調管理について 引 き続き体調管理を徹底。咳エチケットや手洗い等の手指衛生に心がけてください。 1・2年生は、毎日提出していただいた健康観察票を終了します。3 年生は、修学旅行が終了するまで学校で健康観察票を記入し管理します。 長い間ご協力ありがとうございました。 ☆出席停止について 医療機関を受診し、生徒本人が陽性となった場合、発症翌日から5日を経過し、かつ、症状が 軽快した後1日を経過するまでを「出席停止」とします。 ※感染が認められた場合に「出席停止」となりますが、それ以外は「欠席」となります。 ※従前は、ご家族に陽性が確認された場合、濃厚接触者として出席停止としていましたが、5類感染へ移行後は、行動制限及び濃厚接触者の特定を行わないため、生徒本人の健康観察で問題がなければ登校は可能です。登校を控えられる場合は「欠席」となります。 ☆その他 「 同居家族に基礎疾患がある者がいる」といった事情があり、生徒が学校で感染すること等の不安をお持ちの場合には、学校にご相談ください。 続きを読む